京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 COSER Center for On-Site Education and Research 附属次世代型アジア・アフリカ教育研究センター
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
フィールドワーク・レポート

Mangrove Ecological Management for the Balancing Approach of Sustainable Development and Resources Conservation/The Views from Mangroves of Taninthayi Region, Myanmar

Village Profile Survey with Karen Villagers in Kanyin Chaung Village, Thayet Chaung Township, Dawei District

Research background

  Taninthayi region of Myanmar is blessed with natural mangroves which escaped from extensive degradation due to in accessibility and ethnic conflicts. With the improving security, transportation, and potentials of economic development projects, the coastal areas are under high priority of development that leads to extensive mangrove degradation. Therefore, the current ecological settings of mangroves reflected by local management and use patterns are studied for sustainable management.

Research purpose

  To provide the baseline ecological information and management options based on three current status of mangroves for the development of effective policy and management strategies in line with the balance approach of sustainable economic development through resources conservation in Taninthayi region

Orchard Farming of Karen ethnics and Areca Nut Products of Kanyin Chaung Village, Thayet Chaung Township, Dawei District

Results/Achievements

  Three mangrove ecological settings reflected by the different use patterns of local communities of Taninthayi Region was assessed. The primary mangrove forest under religious belief of Moken ethnics; local conserved mangroves under about 50 years management of Karen ethnics; and the destructed mangroves under the paddy field development of Mon ethnics; were understood.
 The religious belief, the shipworms from Rhizophora spps was offered to their ancestors in two praying events of Moken ethnics, could be applied for conservation of primary mangrove forests. The conditions and changes of agricultural practices and livelihoods of Karen community and community based mangrove management were assessed along the sociopolitical transitions. The consequences of paddy field development and its abandonment in mangroves by Mon ethnics was observed from agroecological and sociopolitical viewpoints.

Plans for further research

  The field data analysis and preparation of academic paper publication will be continued.

  • レポート:WIN MAUNG AYE(Year of enrollment: AY2017)
  • 派遣先国:Myanmar
  • 渡航期間:October 5th, 2018 to December 23rd, 2018
  • キーワード:Moken, Karen, Mon and Mangroves paddy fields

関連するフィールドワーク・レポート

ボツワナの農牧民カタの父親の養育行動に関する調査

対象とする問題の概要  ボツワナの農牧民カタの社会では、女性は生涯1—5人ほど異なる父親の子どもを産むが、女性がなぜパートナーを変え続けているのかは明らかではない。人間の女性は妊娠期間が長く・脆弱な子どもを産むため他の哺乳類に比べて子どもの…

ナミビアにおける女性のライフコースの変遷――ジェンダー平等実現への取り組みに着目して――

対象とする問題の概要  本研究は、ナミビアにおける女性のライフコース[1]の変遷を、同国が実施しているジェンダー平等実現に向けた取り組みに着目して明らかにするものである。1990年に独立したナミビアでは、憲法第10条で性別によるあらゆる差別…

2022年度 成果出版

2022年度における成果として『臨地 2022』が出版されました。PDF版をご希望の方は支援室までお問い合わせください。 書名『臨地 2022』院⽣臨地調査報告書(本文,12.5MB)ISBN:978-4-905518-39-6 発⾏者京都…

ボツワナ北部における人と動物の関係性について /オカバンゴデルタを巡る、人と動物と資源の関係

対象とする問題の概要  ボツワナ共和国北部に位置するオカバンゴデルタは、世界最大の内陸デルタである。ここには、豊かな水資源を巡って多様な植物資源、そして野生動物が生息しており、ボツワナの観光資源としても重要視されている。しかし近年、世界では…

現代トルコにおける新しい資本家の台頭とイスラーム経済

対象とする問題の概要  本研究では、アナトリアの虎を中心的な研究対象とする。アナトリアの虎という用語は、1980年代以降に、トルコにおいて経済的な側面で発展してきた地方都市やその台頭を支えた企業群を指して用いられる。そうした企業群の特徴とし…