南アジアにおけるイブン・アラビー学派
対象とする問題の概要 本研究では、イスラームの代表的スーフィーであるイブン・アラビー(d. 638/1240)の思想が、南アジアにおいてどのように受容されてきたのかを明らかにすることを目指す。その際、19-20世紀インドのウラマー・スーフ…
2017年度のフィールドワーク・レポートを編集いたしました。PDF版公開を停止しています。ご希望の方は支援室までお問い合わせ下さい。
書名
『臨地 2017』院⽣海外臨地調査報告書
発⾏者
京都⼤学⼤学院アジア・アフリカ地域研究研究科
附属次世代型アジア・アフリカ教育研究センター
書名
『創発 2017』臨地キャンパス・成果発信報告書
発⾏者
京都⼤学⼤学院アジア・アフリカ地域研究研究科
附属次世代型アジア・アフリカ教育研究センター
Copyright © 附属次世代型アジア・アフリカ教育研究センター All Rights Reserved.